スマートスピーカーで子守りをする

 
PR
このコンテンツには広告を含む場合があります

スマートスピーカーとは


スマートスピーカー(英:Smart Speaker)は、対話型の音声操作に対応したAIアシスタント機能を持つスピーカー。内蔵されているマイクで音声を認識し、情報の検索や連携家電の操作を行う。日本ではAIスピーカーとも呼ばれる。

Wikipedia
目次

我が家のスマートスピーカー

我が家ではAmazonのスマートスピーカー「echo dot」を壁に取り付けて使用しています。

amazon echo dot 壁のコンセントに引っ掛けるブラケットを使用

購入当初はキャビネットの上に置いて使用していたのですがケーブルが邪魔くさく見た目も悪かったので置き場所をエアコンのコンセント部分に変更しました。エアコン用のコンセントは位置も高く、声を拾いやすかったり音声も聞き取りやすい位置に来るのでおすすめです。エアコンを使えなくなってしまう場合にはタコ足を使用しても良いかと思います。

本題:子供を相手に使いこなす方法

基本的に子供という生き物は親の注意を引きたくて引きたくてしょうがありません。親が話をしていても無理矢理割り込んできてお話聞いて!と言ってきたり騒いだりおどけたり走ったりします。

泣いてる時にはこれ!

アレクサには”歌う”機能があります。

「アレクサ歌って!」

大人にしてみたら何だこの曲、、なのですが子供にとっては何やら光る物体が喋ったと思ったら歌い出した!という感じで興味津々に見ています。

泣きやまない時、何かいたずらを中断させて怒っている時などアレクサに歌ってもらうことで泣きやませる事ができます笑

最後の手段、鬼だって呼べる

全然いうことを聞かない時は鬼を呼びましょう。”アレクサ鬼呼んで”とお願いするとすぐさま鬼が駆けつけます。「はい、赤鬼です。どうしましたか?」と穏和な声の赤鬼さんがやってきます。「言うこと聞かないんですー」と伝えると呆れたような声で「また、お母さんを困らせているのですね、、、、コラァ!!何で言うこと聞かないんだ!」となかなかな剣幕で怒り出します。3歳くらいまではこっちが引くくらいビビる感じなので使用は控えめにしましょう(笑)

まとめ

いかがでしたでしょうか?スマートスピーカーは使い方次第で家族の一員のような存在になることもできると思います。テクノロジーの進化を利用して子供も親もハッピーな日々を過ごしたいものですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次