ファッション– category –
-
【札幌】会場の雰囲気によって洋服も変わる!できるビジネスマンの結婚式での着こなし
結婚式=スーツでは無くなってから久しいですが、まだまだジャケパンで結婚式に参加する人は少なく、その場に合った着こなしでオシャレな人はなかなか見かける事は無いなぁというのが正直な感想です。最近は札幌でも式はチャペル、食事は半分外で場合によってはBBQが振舞われたりするような式も珍しくなく、何着ていけば良いんだよ!という感じている人も多いかと思います。そこで今回は -
UNIQLOで揃う初夏(4~6月)の北海道で最適なコーディネート
皆さんこんにちは。札幌もようやく初夏の暖かさを感じるようになってきましたね。もうすぐ"よさこいソーラン祭り"など北海道の夏のイベントが始まり、ご旅行で札幌にいらっしゃる方も増えてくる時期です。そこで今日はこれからのシーズンに何を着たら良いのかわからないと悩んでいる方へ向けてコーディネートを考えてみようと思います。1 -
【中途半端な季節】北海道のビジネスマンに送る、春の着こなし術
北海道は気温の寒暖差が高い 5月の札幌では日中の最高気温が25℃、最低気温が10℃など一日の中でかなり気温の変化があります。25℃という気温は晴れていれば -
オシャレ番長になりたいんじゃない、ダサいのが嫌なだけだ!
ダサくない≠オシャレ世の中にはオシャレになれる本や、オシャレの仕方についての指南書の様なものが沢山出回っています。ではオシャレになりたい人がその本を読むかというと... -
ビジネスにリュックは不向きなのか考える
昔から”ビジネスバッグ”というとブリーフケースなどの見た目が完全にビジネスなバッグが選ばれてきました。 -
【ON=仕事】オンオフ兼用は可能なのか?【OFF=プライベート】
「オンオフ兼用」アイテムの真実雑誌やテレビ番組で「こちらのアイテムはオンオフ兼用でお使い頂けます」というフレーズはよく聞きますが実際オンもオフも同じアイテムを使うことってよくありますでしょうか? -
【2025年最新版】リアルな冬の北海道でのビジネスファッション
来週北海道に出張なんですけどどんな格好をして行ったら良いでしょうか?札幌に住んでいるとこんな質問をよく聞きますが... -
【ブランド3選】北海道のビジネスマンが冬に履くべきおしゃれシューズ
北海道の冬はオシャレできない問題。北海道の冬は雪が積もります。濡れた路面ではレザーソールの高級靴を履くのは躊躇われるし、かといって...
12